新潟へ

 2025.11

















夏休みに新潟のカーブドッチに行ってまいりました。

宿泊施設「トラヴェーヌ(Travene)」は
建築士であるお客様が設計に携わられたこともあり
以前からとても興味があり数年来の思いが実り
ようやくその地を訪れることができました。


ウェルカムワインに始まり、ワイナリーツアーに参加いたしました。

ブドウ畑と醸造所を見学しながら
カーブドッチが大切にしているワインづくりの理念やこだわりを伺い
その後のテイスティングでも、ブドウや土やを感じて試飲させていただきました。


また、敷地内にあるマルシェではクラフトビールや酵母から作っている
自家製のパン、ソーセージを堪能して
ワインとは異なる魅力を楽しむことができました。


夕食のディナーコースでは、地元野菜やジビエ料理とワインとの調和が見事で
酔っ払っては勿体無いと、少しワインの摂取量を制限しながらいただきました。


翌朝のモーニングではパン、ヨーグルトの付け合わせで提供された
「葡萄畑で作られるハチミツ」が今までに感じた事がない風味で
これもまたカーブドッチの独創性を体感しました。

敷地内の温泉にも朝、夜と浸かれてとても贅沢で充実した時間を過ごせました。