兵庫からHAPPY NEW YEAR
2025.1
皆様、あけましておめでとうございます!
年末年始は地元 兵庫県で
ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
姫路市出身の私は、国宝 重要文化財である姫路城へ小学生ぶりにいってきました。
いつも姫路駅を降りるとど真ん中にお城がみえるので
中々近くまで見に行く機会がなかったのですが今回はなぜか
恋しくなってしまい、お城まで歩いていきました!
姫路駅は前より新しい建物ができたりしていますが
姫路城までの長い一本道の道のりは私が小さい頃から何も変わっておらず
とても懐かしくなり、どこかほっこりした気持ちになりました。
人生で一度は、姫路城へ行ってみてほしいです!
姫路城の次は毎年恒例、おばあちゃんが作ってくれる年越しそばを食べました。
ある日、先輩方と年越しそばについて話しをしました。
「年越しそばは0時ぴったりに食べるもの? 」
「それとも年が越す前に食べるものなのか?」
家庭によってそれぞれ違った食べ方をしていたことが判明。
私の家は年越しそばを食べるタイミングは年が越す前お夕飯として食べます。
親戚や友達も呼び大勢で食卓を囲み、みんなでそばを食べるのです。
私は年末のその時間が一番大好きです。
年越しそばについて調べてみると、基本的にはいつ食べても問題ないそうですが
「厄を断ち切る」という意味合いを込め、年が明ける前に食べた方が良さそうです!
みなさんは、いつ、どんな年越しそばを食べますか?
お店に来た際に教えていただきたいです!
年明けには、あまり会えていなかった友人達に会いにいきました!
私の高校生時代からの友人が12月に出産し
帰省のタイミングで赤ちゃんに会うことができました。
仲の良い友人が出産したというのもあり、本当に赤ちゃんが
可愛くて心から感動しました。
これから母として、育児や家庭を大切に、頑張っていってほしいです。
2025年、去年よりも仕事に対し熱意を向けまた1年、お店を盛り上げていけるように精進いたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
良い1年をお過ごしください!
natsuki